- 
											  
- 
				
	
	
				移転した「タケノとおはぎ」世田谷本店へクリスマスイブに行ってみた!2023/1/9 Christmas, takenotoohagi, rose 美しいおはぎとして有名な「タケノとおはぎ」。 桜新町にある世田谷本店は2022年10月に移転。 最寄りの桜新町駅というのは変わりませんが、以前より駅から遠くなりました。 新店舗に行ってみたいと思ってい ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ペンハリガンのポップアップイベントで伊勢丹新宿へ…香水ルナの特典が嬉しい!2022/12/4 ペンハリガン(PENHALIGON'S)はイギリスの香水ブランド。 日本に路面店はなく百貨店などの香水売り場かネットでお買い上げできます。 2022年11月30日(水)~12月27日(火)の期間、伊勢 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				渋谷のおすすめカフェ「Tokyo Kenkyo」で厚切りサンドイッチモーニング!2022/5/22 渋谷駅から徒歩15分。南平台の住宅街にサンドイッチで有名なカフェがあります。 その名は「Tokyo Kenkyo」。 代官山からも、神泉からも徒歩10分はかかる立地ですが ボリューム満点の美味しいサン ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				田井将博さんのカフェオレグラスを求めて…個展に行ってきた!2022/5/1 昨年から作家さんの器が気になって、少しづつ増えてきました。 雑誌等も見るようになって、気になっていたのがガラス作家の田井将博さん。 カフェオレグラスの美しさに一目ぼれ。 2022年4月に「銀座日々」さ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ネット予約可能となったタケノとおはぎ!桜新町本店に行ってきた★種類やお値段をご紹介。2022/4/30 食べるのがもったいないほど美しいおはぎとして有名なのが 東京・桜新町にある『タケノとおはぎ』。 ゲットするには連日の大行列に早めに並ぶか、電話予約するしかなかったのですが 2022年4月後半よりネット ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				国立科学博物館2022特別展・宝石展は事前予約がおすすめ★見どころをご紹介!2022/4/16 2022年2月19日~6月19日、東京・上野の国立科学博物館では特別展として 『宝石~地球がうみだすキセキ~』が開催されています。 写真撮影も一部エリア以外は可能で混雑が予想される宝石展ですが 原石か ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				代々木八幡の「あいと電氣餅店」予約不可のいちご生大福も買ってみた!2022/4/10 完全予約制なうえ、賞味期限5時間という希少な生大福が代々木八幡にあります。 その名は「あいと電氣餅店」。 衝撃的なやわらさかと美味しさで芸能人にも人気のあるこの和菓子店、 予約制の生大福とは別で、予約 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				徳永純司氏のお店「エキリーブル」不動前にオープン!初日の行列に並んで買ってきた★2022/3/27 美味しい洋菓子で世界的に活躍している徳永シェフ。 ホテルインターコンチネンタル・東京ベイにケーキを買いに行こうとして独立のことを知りました。 「また、あのケーキが食べたい!」気持ちが高ぶって、 『éq ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ウルフギャングステーキハウス青山のハッピーアワーでテイストオブニューヨークをいただく!2022/3/6 ウルフギャングステーキハウスは日本国内どの店舗でもハッピーアワーが楽しめます。 ハッピーアワーはランチとディナータイムの間にバーエリアでお得に飲食が楽しめるもの。 中でもテイストオブニューヨークは骨付 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ミシュラン東京2022で2つ星★ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションでランチ!2022/1/16 恵比寿にあるお城…。 ずっと行ってみたかったレストラン「ロブション」がある場所。 2階には3つ星のガストロノミー ジョエル・ロブション。 今回は1階の2つ星レストラン「ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロ ...