-
-
ロシア料理で人気!ロゴスキー銀座でランチするなら予約がベター
有楽町で朝から映画を見て、お昼頃に終了。 せっかくだからと銀座でランチをしようと前日に予約をしたのがロゴスキー銀座店。 1951年に渋谷で創業した、日本で最初のロシア料理レストラン。 東欧のワインが豊 ...
-
-
PayPay×自治体キャンペーン活用!高級化粧品クレドポーボーテをお得にゲット★
資生堂最高級ラインのクレ・ド・ポー ボーテ。 この前、とうとうクリームを購入したのですが、化粧水や乳液も気になっていました。 化粧水だけでも1万越えなので少しでも安く買える方法がないか調べたところ、 ...
-
-
クレドポーボーテのミニ ラクレームのためにクレームヴォリュミザントSを買った話。
クレドポーボーテは資生堂の最高級ライン。 今まで基礎化粧品に興味がなかったのですが、 化粧下地をクレドポーにしたこと、冬の乾燥した肌がひど過ぎるのもあり気になる存在に。 さらに、今回購入に踏み切った ...
-
-
草月のどら焼き「黒松」は東京のおすすめ土産!年末年始の大行列に並んで最中も買ってみた。
東京、東十条駅に大人気のどら焼きがある。 黒松本舗 草月さんです。 上野「うさぎや」、浅草「亀十」、東十条「草月」と東京3大どら焼きに入っています。 年末年始の帰省のため、 東京土産としてまだ買ったこ ...
-
-
移転した「タケノとおはぎ」世田谷本店へクリスマスイブに行ってみた!
2023/1/9 Christmas, takenotoohagi, rose
美しいおはぎとして有名な「タケノとおはぎ」。 桜新町にある世田谷本店は2022年10月に移転。 最寄りの桜新町駅というのは変わりませんが、以前より駅から遠くなりました。 新店舗に行ってみたいと思ってい ...
-
-
ペンハリガンのポップアップイベントで伊勢丹新宿へ…香水ルナの特典が嬉しい!
2022/12/4
ペンハリガン(PENHALIGON'S)はイギリスの香水ブランド。 日本に路面店はなく百貨店などの香水売り場かネットでお買い上げできます。 2022年11月30日(水)~12月27日(火)の期間、伊勢 ...
-
-
渋谷のおすすめカフェ「Tokyo Kenkyo」で厚切りサンドイッチモーニング!
2022/5/22
渋谷駅から徒歩15分。南平台の住宅街にサンドイッチで有名なカフェがあります。 その名は「Tokyo Kenkyo」。 代官山からも、神泉からも徒歩10分はかかる立地ですが ボリューム満点の美味しいサン ...
-
-
田井将博さんのカフェオレグラスを求めて…個展に行ってきた!
2022/5/1
昨年から作家さんの器が気になって、少しづつ増えてきました。 雑誌等も見るようになって、気になっていたのがガラス作家の田井将博さん。 カフェオレグラスの美しさに一目ぼれ。 2022年4月に「銀座日々」さ ...
-
-
ネット予約可能となったタケノとおはぎ!桜新町本店に行ってきた★種類やお値段をご紹介。
2022/4/30
食べるのがもったいないほど美しいおはぎとして有名なのが 東京・桜新町にある『タケノとおはぎ』。 ゲットするには連日の大行列に早めに並ぶか、電話予約するしかなかったのですが 2022年4月後半よりネット ...
-
-
国立科学博物館2022特別展・宝石展は事前予約がおすすめ★見どころをご紹介!
2022/4/16
2022年2月19日~6月19日、東京・上野の国立科学博物館では特別展として 『宝石~地球がうみだすキセキ~』が開催されています。 写真撮影も一部エリア以外は可能で混雑が予想される宝石展ですが 原石か ...