物価の高いシンガポール。
特に約20%のサービス料がかかるホテル代金はかなり痛い…
ホテルを安く押さえられたら観光にお土産…滞在日数も長くできるのに!
だけど汚いのは嫌…ここ大丈夫なの?女性でも平気?など心配している方!
シンガポールで安いのに綺麗なお勧めホテルがあります。
それは『Hotel YAN』。(ホテル イェン)
実際に泊って見たレポを致します。
内装がモダンでオシャレ!ムスタファセンター徒歩10分で買い物好きにはたまらない!
ムスタファセンター徒歩10分の立地に惹かれて選んだのがHotel YAN。
こちらに宿泊したのはシンガポール到着日と2日目。
シンガポールには夕方到着でその日は何もできないし、
激安で有名なムスタファセンターで買い物をしたかったので選びました。
場所はリトルインディアの外れでラベンダー駅とファラーパーク駅の間。駅からはどちらも徒歩15分程。
空港からタクシーで直接来て30分かかりませんでした。
1Fフロントの奥にカフェスペースあり。
Hotel YANは通常朝食は付いていません。
このカフェの営業時間の確認を忘れましたが、近くに他のカフェや
ホーカーがあるので問題なかったです。
-
-
シンガポールのホーカーは安うま!Broadway Food Centreレポ
シンガポールの人は外食が大好き。 日本で言う屋台村は『ホーカー』といって地元民が毎日沢山訪れます。 物価の高いシンガポールで安く美味しいものが食べられるホーカーは 観光客にとっても嬉しい場所。 今回訪 ...
ホテルすぐのホーカー…朝早くから営業。チキンライスは3S$と激安。
ツインルーム利用で1人1泊5千円!激安綺麗で女性でも安心☆
宿泊した部屋はシングルベッド2つのスーペリアツインルーム。
15平米でバルコニー付き。
かかった金額は2泊で247.99S$(20,377円)。
妹と二人で利用したので…およそ1人1泊5千円!
これはサービス料もろもろ入ってこの金額です。
たいていシンガポールのホテルは3万~で1人1.5万はかかるのが1/3です!
コンクリート打ちっぱなしのモダンな室内にシングルベッドが二つ。
壁に薄型TV。TVの下にコンセント。
部屋は狭くスーツケースを広げるデスクはなし。
ベッドの上で広げるしかなかったけど安いので仕方ない。
重要なのがWiFiは無料!
これは大いに助かります。速度も速い!
片方のベッドサイドにティッシュ、ポット、電話、水。
水は無料で毎日2本補充あり。
コーヒーや紅茶も無料。
このお部屋にあるもので飲んだり食べたりしてお金かかるものは何もなし。
冷蔵庫内にポテチとオレオ、M&M、コーラ。
…これも無料!しかも毎日補充あり!!
狭い部屋だけれどこのサービスは嬉しい。
冷蔵庫はカードキーをさす(部屋にいる状態)と電源が入るので
常に冷えているわけでないのは残念なとこ。
透け透けガラス張りのバスルーム…1人なら全く問題なし!
ベッドサイドにすぐバスルーム。
シャワーのみ。
しっかりガラス扉を閉めないと水がベッドスペースに来てしまいそうなので要注意。
シャンプー、コンディショナー、ローション、シャワージェルと
アメニティはしっかりある。
トイレ。こちらの扉はシャワールームと共用のガラス製。(スライドさせて使用)
透け透けなのでちょっと恥ずかしい…
ベッドルームとバスルームの間には厚手のカーテンがあるので
使用するときはカーテンをしっかりと。
1人で利用なら全く問題なし!
アメニティは他にコットンや歯ブラシもありました。
かなり充実しています。
ドライヤーはチェックイン時に受付カウンターで渡されます。
小さく威力は弱め。
ただ日本からもってくる手間を考えたらあるだけ十分!
スリッパも完備!
1人5千円と安いのでアメニティや水の補充など期待していなかっただけに
かなりの充実ぶりで驚きでした。
ホテルのスタッフも優しい方ばかりで
チェックアウト時にタクシーを呼んでもらうのもスムーズでした。
外出ばかりで寝る場所の確保ならば…Hotel YANは超お勧め!
Hotel YANの中でもとりわけ狭い部屋を2名利用のため、窮屈さはあります。
観光でホテルにほとんどいない、シャワーを浴びて寝れればOK!な人には安くて綺麗でお勧めです。
せっかくのシンガポール、高級ホテルも楽しみたいのであれば
私が今回した旅行…YANに2泊、マンダリンオリエンタルに4泊のように分泊もあり!
安いホテルの時は動物園や買い物と1日中遊びつくす。
高級ホテルではのんびりプール、マリーナエリアの散歩など…。
上手く使ってシンガポール旅行を楽しく過ごしましょう☆
-
-
シンガポール行ったらムスタファセンターでお土産ゲット!~コスメ編~
シンガポールのお土産探しはムスタファセンター! Mustafa Centreとは日本で言うドンキのようなところ。 リトルインディアにある激安お買いものスポットです。 こちらの1Fは化粧品・生活雑貨コー ...
↑ムスタファセンターで何が買えるか気になった方はこちらへ
シンガポール土産が沢山のムスタファセンターに近いのが大きなポイントのHotel YAN☆
1人部屋もあるし安くて快適!とてもお勧めです。
『Hotel YAN』
162 Tyrwhitt Road, シンガポール, 207581,
※訪問時期…2017年3月

-
-
シンガポール6泊7日を振り返る~全旅程表をご紹介!ゆとりを持った計画を★
シンガポールで6泊7日個人旅行を楽しみました。 小さな国ですが見どころ沢山なシンガポール。 長めに行ったのに全然時間が足りません。 今後、シンガポール旅行をされる方の参考になればと、どんな1日を過ごし ...