
久しぶりにお台場へ…。手ごろにランチができる場所を探してヒットしたのがクアアイナ。
ハワイのノースショア発祥のハンバーガー店。
2018年12月現在、本家ハワイではノースショアの1号店のみで、日本には20店舗以上展開。
日本人に大人気なんですね。
以前、五反田店に行ったことがありますが、数年ぶりにクアアイナへ行ってみました。
レインボーブリッジが見えるカウンター席が多い配置。狭めなので荷物置き場に困る

日曜の13時過ぎにクアアイナへ到着。
店内はレジで先に注文してから、店員さんが席へご案内。
5組くらい並んでいましたが、スムーズに注文完了。

席はレインボーブリッジが見えるように配置されたカウンター席が多め。
せっかくなのでその窓際カウンター席へ。
レインボーブリッジも自由の女神の象も見えて景色は良い。
ただし荷物置き場がなく、席同士も狭くてカバン置くのも困る。
お台場って買い物する人も多いはずだけど、これはちょっとどうなのかな。
ランチセットに各種追加料金でモミジュースや具沢山スープが選べるのがお得★

ドリンクとスープのみお会計時に受け取り、ハンバーガーができるまで席で待ちます。
ランチセットはハンバーガーとドリンク、フライドポテト付き。
ドリンクは追加料金で写真のグァバモミジュースも可能。(追加98円)

ブラックタピオカ入りのグァバモミジュースはハワイアンを感じてグッド!

ランチセットのドリンクは追加127円でスープにも変更可能。

具沢山なミネストローネスープ、量も多くて美味しい!
ビッグサイズのハンバーガー登場!はみ出すアボカドは食べるのが大変なボリューム…

アボカドチーズバーガーセット…1493円(税込)
アボカドはクアアイナの人気メニュー。
アボカド半身がガツンっと乗っていてボリュームたっぷり。
ポテトは細い。

自分でハンバーガーとして組み立てます。

ハンバーガー用の紙に包んで食べるけど、アボカドが逃げる、逃げる…。
美味しいのだけど上手くアボカドと他の具を食べるのが大変。
口が裂けるくらいあんぐり…面白いぐらい口のまわりがケチャップだらけに。
ボリュームはあるので、これなら夕食にハンバーガーでも全然ありです。

モッツアレラベーコンバーガーセット…1,493円(税込)
ジューシーなベーコン入りのハンバーガー。

するする逃げるアボカドと違って食べやすさ抜群。
ベーコンとパテ、脂っこい組み合わせなのにそこまでギトギトしなくて美味しい。
アボカドの方は食べ疲れてくるけど、こちらはそれがない。
細めのこんがりポテトも美味しくて…ごちそうさまでした。
クアアイナお台場店は美しい夜景が見える夜が大変良いと思います。
いつからお台場はハワイ化!?何か特別な魅力が欲しい気もするよ…

お台場の食事処を検索すると、今回訪れたクアアイナ、アイランド・ヴィンテージ・コーヒー、
Eggs 'n Things、bills…とハワイ系列のお店ばかり。
いつからハワイ化したんだろう…。
もう20年も前になるけど、お台場は定番デートスポットでオシャレだった。
今でももちろん綺麗な夜景は見えるけど…以前より特別感は薄れた気がする。
六本木や渋谷の再開発といった魅力ある場所が増えているのもあるけど、
お台場も『ここにしかない!』特別なものが必要なんじゃないかと思った週末でした。
※訪問時期…2018年12月上旬
KUA`AINA(クアアイナ) お台場店
〒135-0091 東京都港区台場1丁目7−1 アクアシティお台場4F