シンガポールで6泊7日個人旅行を楽しみました。
小さな国ですが見どころ沢山なシンガポール。
長めに行ったのに全然時間が足りません。
今後、シンガポール旅行をされる方の参考になればと、どんな1日を過ごしていたのがご紹介。
上手く組み合わせて充実した旅行になりますように…。
※各日程の時間等、詳細はリンク記事をご覧ください
シンガポール旅行初日~成田からシンガポールへ!夕方到着なので体を休めることに専念★
フライト…11:05 SQ637便で成田発→17:00 シンガポール・チャンギ空港
初日はほぼ移動で終了。
ホテルYANにチェックイン→MTRレストランで夕食
チェックインが夕方なので、この後できることは夕食を食べることのみ。
リトルインディア地区宿泊なので人気レストランでベジタリアンカレーを食す。
-
シンガポール旅行記6泊7日~1日目~シンガポール航空利用で機内からワクワク!
シンガポールは治安が良くて清潔感もあり行きやすい国。 観光に力を入れているだけあり、レジャー施設も盛りだくさん。 交通機関が発達しているので、ツアーでなく個人旅行で訪れやすいのも魅力の一つ。 これから ...
明日は朝から満喫するために、フライトの疲れをとるべく早めに就寝。
シンガポール旅行2日目~アラブストリートとリトルインディア地区をじっくり巡る★
多国籍国家のシンガポールならでは…アラブストリートとリトルインディア観光の1日
このエリアは見るだけで楽しい独特の建築物や、お土産処が沢山。
ムスタファセンター→ランチ(ティラミスヒーロー)→アラブストリート→
リトルインディア(テッカセンター)→夕食(ブロードウェイフードセンター)
色々なお土産が安く購入できるムスタファセンターは超お気に入りスポット。
地元民が多く訪れるため、他の観光地の半額で買えたりします。
-
シンガポール旅行記6泊7日~2日目~アラブストリートとリトルインディア観光で異国満喫!
シンガポール旅行初日は日本からの移動でほぼ終了。 しっかり睡眠をとって2日目は朝からお出かけです。 今回まわったのはリトルインディアとアラブストリート。 多国籍国家のシンガポールでは他にチャイナタウン ...
アラブストリートもリトルインディアも煌びやかで、見ているだけで楽しいエリア。
1日かけても足りない…もっとゆっくり見たかった!
シンガポール旅行3日目~ガーデンズ・バイ・ザ・ベイで近未来を楽しむ★夜景を是非見よう!
シンガポールの発展を感じる近未来エリアへ…夜景が綺麗なショーは必見!
ホテルの移動でシンガポールらしい景色が見えるマリーナエリアへ移動。
無料で見える夜の光のショーは是非見ておきたい。
ムスタファセンター→ホテルYAN チェックアウト→マンダリンオリエンタル チェックイン
→アフターヌーンティー→クラウドフォレスト→フラワードーム→
OCBC・ガーデン・ラプソディー→サンズ前でワンダーフル→夜食
ホテルの移動で雑多なリトルインディアから整備されたマリーナエリアへ。
随分と雰囲気が変わり、シンガポール観光っぽくなってきました。
-
シンガポール旅行記6泊7日~3日目~ガーデンズ・バイ・ザ・ベイで近未来体験★
シンガポール旅行3日目。 この日はホテルの移動、そしてシンガポールらしい景色を楽しめるガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ。 高さ50メートルの人工の木『スーパーツリー』の夜の光のショーは無料なのにとても美し ...
クラウドフォレストやスーパーツリーのあるガーデンズ・バイ・ザ・ベイは広大。
ここだけで丸1日使いたいほどです。
シンガポールは1つの施設が広いなぁ…。
シンガポール旅行4日目~雨だけどシンガポール動物園を楽しむ★夜は橋からサンズのショーを!
日中は降ったり止んだりのスコール…シンガポール動物園へ!
スコールだらけの一日。
シンガポール動物園は楽しかったけどショーの中止があったりバタバタ。
シンガポール動物園→ホテルでイブニングカクテル(夕食)→ジュビリーブリッジ
→ワンダーフル鑑賞→マーライオン公園
動物園で何度も濡れて体力の消耗が半端なかった。
広大で動物園1つ見るだけでも精いっぱい。
ナイトサファリやリバーサファリ、3園全て見ようって人は相当疲れると思います。
-
シンガポール旅行記6泊7日~4日目~昼は動物園・夜はサンズの光のショーを楽しむ!
シンガポール旅行も折り返し地点の4日目。 この日はシンガポール動物園を堪能する日。 ナイトズーが有名ですが、あえて昼間の動物園にしました。 朝から雨で色々大変だった動物園。 夜はサンズ名物のレーザーシ ...
夕食はホテルのクラブラウンジで済まし、サンズ対岸からワンダーフル鑑賞。
夜のマーライオンパークがとても綺麗でお勧めです。
シンガポール旅行5日目~乗り降り自由なバスで観光地巡り★フライヤーで夜景堪能
二階建ての観光バスは是非利用したい!これに乗ればシンガポール網羅できる★
シンガポールに来て早めに乗ればよかったと思うほど満足したホップオンバス。
あらゆる観光スポットに立ち寄るので、乗って1周するだけで楽しめる。
SIAホップオンバス→ナショナルオーキッドガーデン→アフターヌーンティー
→イブニングカクテル(夕食)→プールから夜景鑑賞→シンガポールフライヤー
ナショナルオーキッドガーデンは人気観光地で、花好きなら訪れて間違いなし!
-
シンガポール旅行記6泊7日~5日目~二階建てバスで観光地巡りとフライヤーを楽しむ★
とうとうシンガポール旅行も5日目。 小さな国と言われていますが、まだまだ行ってない地区が沢山。 チャイナタウンにオーチャード、足を延ばしてシンガポール植物園にも行きたい! そんな欲を叶えてくれたのが乗 ...
シンガポールフライヤーはがっつり夜に乗りましたが、
19時頃の夕景~夜景の時間がかなりお勧めなので、お時間の合う方は狙ってみては!?
シンガポール旅行6日目~予備日はホテルのプールで朝からのんびり!夜は最後に豪華ディナー★
綺麗なプールでゆっくり過ごす…シンガポールラストの夜はリッチな夕食
予備日にしていたこの日。
他に気になる観光地もありますが、泊まってるマンダリンはプールが素敵だから楽しみました。
マンダリンオリエンタルのプール→サンズ最上階…Spagoで豪華ディナー
毎日歩きっぱなしで相当疲れていたので…のんびり過ごすのがなんとも気持ち良い。
-
シンガポール旅行記6泊7日~6日目~プールサイドでのんびり…最後の夜は豪華ディナーへ★
シンガポール旅行もとうとう6日目。 まだまだ見てない、行きたい場所もありますが… 今日は1日のんびりする日と決めていました。 初日からずっと歩きっぱなしだった体を癒します。 憧れだったマンダリンオリエ ...
夜は予約した人気レストランのスパゴへ。
サンズの有名なプールも見えて、大満足の最後の夜。
人気レストランは予約して行きましょう。ネットからできる場所が多いので便利です。
シンガポール旅行7日目~最終日もがっつり観光を楽しむ★お土産は買い忘れのないように…!
フライト…22:45 SQ636便でシンガポール発 →翌06:20 東京・羽田着
夜遅いフライトなのでサンズやマーライオンの記念撮影…ラッフルズホテル観光を
がっつり楽しんだ最終日。
サンズ・マーライオンと記念写真→サンテックシティショッピングセンター→
ラッフルズホテル→ザ・クッキーミュージアム→ホテル・チェックアウト→チャンギ空港
チェックアウトが16時だったので、最終日にお土産が増えてもパッキングが安心でした。
-
シンガポール旅行記6泊7日~最終日~日持ちしないTWGのマカロンをラストのお土産に★
6日7日のシンガポール旅行も最終日。 フライトは夜なので、まだ今日も観光は楽しめます。 日中にマーライオンやサンズで写真を撮っていなかったので行くことに。 翌日、日本に到着なので日持ちしないTWGのマ ...
広大なチャンギ空港はターミナル間の移動もできるのでお土産も買いやすい。
TWGも入っているので日持ちの短いマカロンも空港で買えます。
お土産天国のシンガポール★買いたいものが大量ならば大きいスーツケースで行こう!
シンガポールはお土産にお勧めの物が沢山。
アーユルヴェーダの石鹸や香水瓶、トルコランプは日本より安くお買い上げできるし、
TWGの紅茶やラッフルズホテルのジャムなど高級品も…。
-
実際に買ってよかったシンガポールお土産大公開!~コスメと雑貨・お菓子で女性向き
安いものから高級なもの、雑貨にコスメとお買いもの天国のシンガポール! ついつい沢山買ってスーツケースがお土産でパンパン☆ 中には買って良かったものとちょいと微妙だったものまで…。 なるべく失敗したくな ...
クッキーや紅茶の缶は大きくてかさ張るものが多いのでスーツケースは大きめがお勧め。
石鹸はまとめて買うと重いので、重量制限に注意して下さいね。
6泊7日シンガポール旅行まとめ…一つ一つの施設が広いので時間が全然足りなかった!
長めに行ったはずなのに、全然時間が足りませんでした。
シンガポールは小さな国と言われていますが、一つ一つの施設は規模が大きく見ごたえあり。
個人旅行だとお気に入りの場所を長く見れるのが魅力ですが、楽しい場所だらけで次に進みにくい。
どの日にどの地区を巡るか計画はたてるべきと思いますが、
ぎちぎちに詰めると、全然見る時間がなかったりするので余裕をもつのが大事。
どうしても行きたい場所と、スルーしても良い場所を作っておくと便利。
シンガポール旅行をめいっぱい楽しみましょう★
※訪問時期…2017年3月