マンダリンオリエンタル・シンガポールのクラブフロアに宿泊すると利用できるクラブラウンジ。
こちらで朝食やアフターヌーンティーを楽しめますがカクテルタイムも素敵なんです。
メニューは日によってテーマがあり、毎日行っても飽きない内容。
お酒も無料で楽しめます。アルコールのお高いシンガポールではかなり嬉しいポイント。
それではどのようなものがいただけるのかご紹介いたします。
17:30~19:30のイブニングカクテル★クラブラウンジが一番賑やかになる時間
イブニングカクテルの時間は17時半から19時半の2時間。
この間はラウンジでシャンパンやカクテルが無料提供。
おつまみやちょっとしたお食事も楽しめます。
テーブルに着くとスタッフがナッツを用意してくれます。
席はご自由に…!
この時間は朝と違ってこれからお仕事のビジネスマンもおらず、かなりワイワイ賑やか!
(上の写真はカクテルタイム前の静かな時です)
アルコールも入り、話も弾み…他のテーブルのお客と会話することになるかもしれませんが
それもまた楽しい!!
英語をもっと話したい!という気持ちにさせてくれる場所です。
シャンパン以外もオーダー可能!メニューにはシンガポールスリングもあり★
席に着くとすかさず「シャンパン?」と聞いてくれますが
他のものが良いならメニューをもらえます。
カクテルもあるのでいろいろ楽しめます。
左はシンガポールの名物!シンガポールスリング。
右はマンダリンオリエンタル特製のカクテル。確かノンアルコールだったような…。
こんな素敵なドリンクがいただけて最高です!
食事が超充実のカクテルタイム!夕飯代わりになるボリューミーな内容は日替わりで毎日楽しい★
他のホテルのクラブラウンジを利用したことがありますが
そんなに食べ物はないです。
でもここは違いました!
まずチーズの種類が豊富!
スモーク、チェダー、カマンベール、ゴルゴンゾーラ…
こんなにあるなんてチーズ好きにはたまらない!
チーズに合わせたカナッペは4種類も!
お酒が進みますねぇ★
メインメニューは毎日テーマが変わります。
この日は『日本』がテーマ。
小さめの小皿に『そば』が。おつゆはポットに入っているので自分でかけるタイプ。
このお蕎麦、普通に美味しかったです。
ロール寿司もあり。
エビフライにから揚げ。
このエビフライが大人気で外人さんが大量に…お皿にもりっもりにして運んでました。
すごい勢いでなくなっていく。そのたびに補充…補充。キッチンでは沢山エビフライ揚げているのでしょう。
そもそもエビフライって日本食?
まぁいっか、確かにこちら美味しいです★ソースがわさび入りタルタルのようでした。
ピラフにサケのソテー。
温かい料理はちゃんと保温されているので美味しくいただけます。
宿泊した他の日には中華、シンガポール料理の時がありました。
シンガポール料理はどれも辛かったな…。
日本食テーマの時が一番美味しいと人気があるんですって!
デザートも沢山★食事前の軽い一杯のつもりが食べ過ぎてしまうかも!?楽しいカクテルタイムを…。
サラダコーナーなど写真でご紹介しきれなかった食べ物もあり
デザートもフルーツにチョコレートとばっちり用意されています。
どこかへお食事前に1杯楽しもうと来る方は、豊富なお食事メニューに食べ過ぎ要注意です。
シャンパンのおかわりはすかさず来てくれますし
マンダリンオリエンタルのクラブラウンジは最高でした!
お泊りの際は是非立ち寄ってみてくださいね。
※訪問時期…2017年3月
マンダリンオリエンタル・シンガポール
5 Raffles Ave, シンガポール 039797

-
-
シンガポール6泊7日を振り返る~全旅程表をご紹介!ゆとりを持った計画を★
シンガポールで6泊7日個人旅行を楽しみました。 小さな国ですが見どころ沢山なシンガポール。 長めに行ったのに全然時間が足りません。 今後、シンガポール旅行をされる方の参考になればと、どんな1日を過ごし ...