-
-
激混み避けてタピオカミルクティーで有名な春水堂in台湾!平日夜はご飯もお勧め
2016/3/4
もっちもちのブラックタピオカをふんだんに使った タピオカミルクティー発祥の春水堂。 ガイドブックに必ず載っているこのお店は台湾に行ったら絶対行きたいお店! 人気店ゆえに激混みも覚悟しなければなりません ...
-
-
高カロリーなシガールアイスを店舗持ち帰り!さすがドバイ富豪公認ヨックモック!
2016/3/3
日本の有名洋菓子店ヨックモック。 その人気は世界にも知れ渡り ドバイでは日本より2~3倍の値段設定に関わらず数万単位で富豪が買っていくほどです。 そんな洋菓子店のシガールという巻き巻きしたクッキー… ...
-
-
台湾おすすめ観光地の九份はライトアップの始まる時間に行くべし!
2016/3/1
台湾の一大観光地と言えば九份! 日本人にとっては千と千尋の神隠しの舞台、 台湾の方にとっては悲情城市のロケ地(1989年制作映画)として大変人気の街です。 行ったことのある人、これから行きたいって方も ...
-
-
たいめいけん 行列外すなら平日ランチは開店前到着で!特選ランチでお得に…。
2016/2/29
日本橋の有名な洋食屋さん「たいめいけん」 昭和6年創業で現在もメディアに沢山登場している大人気のお店です。 朝ドラのごちそうさん(2013年~14年放送)で登場したオムライスは たいめいけんの 『タン ...
-
-
台北来たら春水堂のタピオカミルクティー!店内激混み時はテイクアウトで時短を
2016/2/28
もっちもちのブラックタピオカが沢山入っているミルクティー。 日本でも最近は見かけるようになりましたが 台湾からやってきた飲み物なんです。 だから台湾旅行の際は是非飲みたい! 特に有名なのはタピオカミル ...
-
-
台湾で激カワ!はりねずみ点心☆參和院は深夜2時まで営業
2016/2/27
海外旅行に行くときガイドブック掲載のお店につい行ってしまいます。 だけどそういったお店は日本人ばかりで異国を感じられなくてがっかりな面も…。 それで今回2016年1月の台湾旅行ではトリップバイザーやブ ...
-
-
たった90元!超絶美味な小籠包…鼎元豆漿メニューはどれも安い
2016/2/23
台湾で小籠包と言えば鼎泰豊! 日本にもあちこちありますが台湾に本店があります。 超有名で行列の絶えないこのお店も良いけれど 他にもおすすめの小籠包は沢山あります! 今回行ってきたのが「鼎元豆漿」。 ...
-
-
お茶ソフトが美味!気軽に台湾茶を楽しむなら…オシャレで綺麗な小茶栽堂へ!
2016/2/22
台湾の老舗のお茶屋さんは作法があって敷居が高い!時間がかかってしまう… そんな方にお勧めなのが 「小茶栽堂Le Salon永康店」 こちらでは普通のカフェのように気軽にお茶を楽しめます。 お茶のソフト ...
-
-
台湾旅行に買い方簡単☆悠遊カード! 桃園空港深夜着ならコンビニでお手軽ゲット
2016/2/21
台湾はタクシーが安い。だけどもっと安いのが地下鉄! なんてったって初乗り料金が80円なんです。 日本よりもわかりやすい路線で初心者でも大丈夫! 鉄道を乗りこなすためにまず悠遊カード(悠遊卡・EASYC ...
-
-
日曜ランチの待ち時間は2時間覚悟!日本橋つじ半のぜいたく丼
2016/2/18
2016年1月の日曜日。 日本橋の『つじ半』に行ってきました。 当日検索して人気上位だから行ってみようか!となったのです。 まさかあんなに並ぶことになるとは想像しておらず。 凍えながら待ったかいもあり ...