銀座の平日ランチに悩んでいる時『舞桜』というお店を教えてもらいました。
本格和食がリーズナブルにいただけるこちらは
月~木のみランチを営業しています。(金曜はランチ営業無し)
特に『お弁当』が売り切れになるほど人気とのことで
どんな内容なのか食べに行ってきました。
ランチの営業時間は11時から15時30分!遅いランチもカバーして入りやすい★
舞桜の場所は山形県のアンテナショップが1Fにあるビルの6F。
様々な飲食店が入っているのでエレベーターが若干混雑します。
ランチの営業は月曜から木曜の11時から15時半。
ラストオーダーが14時45分なので遅めのランチもカバー。
この日は雨。スタンプカードがあり、雨の日は2倍。
周辺の会社員がよく利用している様子。
良く通う人には嬉しいサービスですね。
ランチメニューはほとんど1,000円以下!プラス150円でデザートとドリンク付きに…。
入店したのは11時半。
まだランチタイムの混雑前なのでスムーズに入店。
ランチメニューはほとんどが1,000円以下。
沢山食べたい人には嬉しい、ご飯、みそ汁、香の物はおかわり自由。
プラス150円でソフトドリンクとデザートが付けれるなんて安い!
秋は松茸料理が人気とのことで松茸づくしの贅沢ランチもあり。
めちゃめちゃ美味しそう…
ですが今回は予算オーバーなので普通のランチ定食を注文しました。
一番人気の『本日の彩り弁当』は種類豊富なおかずに嬉しさ満点★売り切れに要注意!
本日の彩り弁当…1,000円
1番人気の本日の彩り弁当がやってきました。
おおきなお盆に二段重がのっています。
広げるとこのような感じ。
天ぷらにお刺身、茶碗蒸し、煮物、焼き物や小鉢など…。
おかずだけでこんなに…!
これで1,000円なんて…。
銀座でしょ、和食でしょ、1,000円以下は助かる!
大根と里芋の煮物はカニ身入りのあんがかかっていて、ほっこりする味。
和食の良さを最大限に感じる一品。
左側にはいろんなおかずが一口サイズで入っていて、湯葉や焼き魚、シイタケの肉詰め、
生ハム巻き、卵焼きなど…。
茶碗蒸しは中に大きな鶏肉がごろっと入ってます。
これは人気なわけだ…!
この日は13時過ぎにはこのお弁当が売り切れになっていました。
食べたい方は早めの入店が良いです。
焼き魚を堪能したい方は舞桜御前を…!お刺身と天ぷらも付いてこちらもボリュームあり★
舞桜御前…1,000円
こちらは知人の注文した舞桜御前。
焼き魚を一切れまるまる堪能できるランチ。
こちらも天ぷらとお刺身付きで贅沢な定食です。
プラス150円で付けれるドリンクとデザートはゆっくりランチにお勧め★
知人とのんびりランチなのでプラス150円で付けれるデザート・ドリンクも注文。
ホットコーヒーにしました。
デザートはなめらかなプリン。
バニラビーンズ入りで沢山食べたくなる!
仕事の合間のランチで時間がなければつけなくても良いし、選べるのが良いです。
今度は夜も来てみたい…!大満足ランチに夜メニューも期待が高まる舞桜でした★
ボリュームたっぷりのランチにお得なドリンクセット。
食事も美味しく、銀座でこの価格なのが嬉しいお店でした。
全席喫煙可なのだけがネックですが…銀座はそういうお店が多いから仕方ないのかな。
夜は飲み放題付きコースもあり、美味しい和食とお酒を堪能できます。
特に松茸に定評があるので、これからの時期は特にお勧めですよ!
※訪問時期…2017年9月
~舞桜~
〒104-0061 東京都中央区銀座1−5−10 ファーストファイブビル6F