台湾

台湾旅行に買い方簡単☆悠遊カード! 桃園空港深夜着ならコンビニでお手軽ゲット

taipeimrt

台湾はタクシーが安い。だけどもっと安いのが地下鉄!

なんてったって初乗り料金が80円なんです。

日本よりもわかりやすい路線で初心者でも大丈夫!

鉄道を乗りこなすためにまず悠遊カード(悠遊卡・EASYCARD)をゲットしましょう!

 スイカのように使える悠遊カード。運賃2割引きも見逃せない

collinliu / Pixabay

悠遊カードとは

日本でいうスイカやパスモみたいな電子チャージできるカードのこと。

チャージしておけばいちいち切符を買わず

かざすだけで改札を通れます。

だから観光するのにこれをもっていればかなり楽!

時間短縮にはぜひとも活用すべきです。

 

特に見逃せないのが割引の部分。

 ☆台北捷運料金(台北市内のMRT)が2割引き

☆台北~九份のバス料金が102台湾元から90台湾元に値引き

 

台湾のMRTの初乗り料金が20~30元(20×3.6=72円)と

日本に比べて安いのがさらに2割引き。

これで交通費もかなり節約できます。

 

メトロだけでなく一部のコンビニ等、お買い物にも使えるのもいいところ。

名前の記入や登録の必要もなく

簡単に買うことができるので旅行の最初からゲットしておきましょう。

深夜到着でもお手軽ゲット!悠遊卡求めてhi-LIFEへゴー!

Unsplash / Pixabay

今回の旅は悠遊カードを買いたいと思ったものの、

台北の桃園空港には深夜1時過ぎの到着。

すでに鉄道の販売機や空港でのカウンターは閉まっています。

そこで向かったのが桃園空港の24時間営業のコンビニ!!

第一ターミナルだと地下1Fのhi-LIFEです。

バスやタクシー乗り場のフロアの奥なのですぐわかりますよ。

 

悠遊卡はカウンター傍の箱内に置いてあるので見当たらない場合は店員さんへ。

いろんな絵柄のカードがあるので

自分で選びたいと言えば選ばせてくれると思います。

今回はカードがどんなものかまったくわからなかったので

そのまま待っていたら店員さんが勝手に選んでくれました。

これがそのカード。

厚紙の台紙で取り出すとまるでテレフォンカード。

easycard

 最初はチャージされていないので同時にチャージ金額も伝えましょう。

支払額はカードの代金(手数料)+チャージ金額となります。

 言葉が通じない時のために

事前に紙に書いて見せるとスムーズです。

 

「悠遊卡、○張、加値 △△元」

○には欲しい枚数、△△には初期チャージの金額

 

 差し出す現金は(クレジットカード不可)

発行手数料100元+初期チャージ額なので

たとえば2枚でそれぞれ900元チャージしたければ

悠遊卡、2張、加値 900元 と記載し

(100元+900元)×2人分で2000元を渡せばOKです。

悠遊カードの払い戻し…台湾にまた来るならしない方がお得!

taiwan1

払い戻しについてですが

また台湾に来る予定の方はしない方が良いです。

使用開始後三ヶ月経過していない場合、

払い戻し手数料20台湾元が差し引かれるためです。

 

①今回払い戻し(解約)してまた次回買ったら…

発行手数料100元+払い戻し20元+新たに発行100元=220元

②今回買ったものを次回も利用…発行手数料100元のみ

利用期限がないので同じものをまた次回使った方がお得!

 

もう台湾来ないから払い戻したい!そんな方は以下参照で。

MRT駅窓口…年中無休、列車の始発時から終発時まで営業

台北捷運(MRT)の駅にあるサービス窓口は365日、

始発から終発まで営業。悠遊卡の払い戻しも可能。

台北駅地下の悠遊卡会社サービスセンター

月~金は10:00~19:00、土曜は11:00~18:30、日曜祝日休業

※どちらも24時間営業ではないので要注意です。

残ったチャージ金額はコンビニで使い切るのが楽!

買えるコンビニは現在大手4社。

7-ELEVEN、全家(FamilyMart)、萊爾富(Hi-Life)OKです。

旅行最終日にチャージ金額が多く残っている場合は

コンビニでお土産買っても良いでしょう。

鉄道の移動も楽でお得になるから悠遊カードは是非持っておきたいですね。

気軽に買える悠遊カードでレッツ!エンジョイ台湾旅行!!

 

~記事の内容は2016年1月の台北旅行時のものです。

金額等変更の場合がございますことご了承ください~

-台湾

© 2024 ときめきライツを探して Powered by AFFINGER5